ラトビアの夏祭り 展、開催します!
ラトビアの夏祭り 展、開催します!
リーゴの祭り、それはラトビアで盛大に夏至を祝うお祭りです。
民族衣装を着て、花の冠を頭に載せて、フォークダンスをして歌を歌って、焚き火をして・・・、次の一年の健康や豊穣をお祈りする最もラトビアらしいお祭りの一つです。
期間中、ラトビアやこのリーゴのお祭りを紹介しながら、お祭り前日の市や各地の工房で集めたラトビアの丁寧な手仕事の数々を販売しています。
少しでもお祭りの雰囲気をお伝えできれば幸いです。
*後援 ラトビア共和国大使館、在大阪ラトビア共和国名誉領事館
ラトビアの夏祭り 展
【日時】2011.7.23(土)~8.1(月) 12:00~19:00 ※7.26(火)は定休日
【会場】神戸市中央区栄町通4丁目1-16 松原ビル2F SUBARU
http://www.subaru-zakka.com
最近のインテリアの話題
-
壁紙ブランド『WhO』が『IDEE(イデー)』とコラボ
壁紙ブランド『WhO』と、「生活の探求」をテーマにしたインテリアブランド『IDEE(イデー)』が、2015年9月18日イデーショップ自由が丘店のリニューアルオープンを機にコラボレーションをスタートしました。
-
第32回かっぱ橋道具まつり2015
日本一の道具街が2015年10月6日(火)~10月12日(月・祝)までの7日間、「第32回かっぱ橋道具まつり」を、東京・かっぱ橋道具街を中心に開催!
32回目を迎える今回は「COOL JAPAN ―世界に誇れる道具たち―」をテーマに、広く国内外にかっぱ橋の道具の魅力をアピールします。
-
感謝をコメたお米の贈りモノ。「感謝米」「寿米」
お米の販売一筋に70年以上の株式会社新潟ケンベイが運営するお米の通販ショップ「いなほんぽ」から、ギフト・贈答品に特化したお米のギフトシリーズが発売されました。
-
東京土産にしたい!有田焼のKIHARAより「東京で TOKYO なトーキョーのプレート」発売
東京土産の候補にあがりそうなアイテム「TOKYO ICON」が、有田焼のKIHARAより発売されます。「TOKYO ICON」は、400年の歴史を誇る有田焼と江戸・東京の地域デザインのコラボレーションです。
-
インテリアショップRe:CENOが二子玉川にオープン
ネットショップと京都の本店でインテリアを販売するRe:CENOが関東に初進出!
2015年7月10に、二子玉川に新店舗がオープンしました。
二子玉川店では、オリジナルコーヒーやスムージーが楽しめる、コーヒースタンドも併設します。
インテリアもファッションも、可愛い雑貨が揃ってます♪
ソファ、テーブルをはじめとする人気の家具や、雑貨、デザイン家電、ラグなどのファブリックを販売しています。
北欧の家具・雑貨・ファブリック好きの人におすすめインテリアをご紹介。