イタリア発の人気エアーデザインブランドMillefiori“バレンタインデー”キャンペーン
イタリア発の人気エアーデザインブランドMillefiori“バレンタインデー”キャンペーン
株式会社エトランジェ ディ コスタリカ(本社:広島県福山市、代表取締役社長:村上弘)が展開するイタリア発のエアーデザインブランドMillefiori から、バレンタインデーに向けたスペシャルパッケージを1 月28 日(土)より数量限定で発売しています。
また、キャンペーン期間中にMillefiori 各店舗で商品を購入された方にはバレンタイン仕様の特別なペーパーバッグで商品を提供致します。
Millefiori は、1994 年イタリア・ミラノで創設され、世界初の黒いキャンドルや香りつきのキャンドルを発表するなど、フレグランスの世界の可能性を無限に広げたブランドです。 現在までに30 種類以上の香りを取り扱い、アロマリキッドに木製のスティックを浸して香りを広げるディフューザータイプ(センティッドスティック)をはじめ、バスタイム にも楽しめるボディケアアイテム“BATH LINE”やファブリックケアをお好みの香りで統一することができる“Laundry ライン”など、様々なアイテムでお楽しみいただける香りを提供しています。
今回のスペシャルパッケージのテーマは『Pozione d’amore = 恋の媚薬』。香りで人の心を惹きつける恋の媚薬(惚れ薬)として大人気のセンティッドスティックを、愛し合う二人を描いた真紅のモダンなパッケージに入れ て、期間限定・数量限定で提供致します。香りはパウダリーで清潔感のある「ホワイトムスク」。古くから媚薬として珍重された心を惹きつけるムスクがバレン タインの恋する気分を盛り上げてくれます。愛を込めた言葉とともに贈って、いつもとは一味違ったバレンタインを過ごしてみてはいかがでしょうか。
なお、Millefiori では今後も季節のイベントに合わせた期間限定のキャンペーンを行っていきます。空間をプロデュースするエアーデザイナーとして、これからもますます豊かな ラインナップを提供しながら、自分だけの空間をエスコートする香りの可能性を追求して参ります。
【キャンペーン概要】
展開期間 : 2012 年1 月28 日(土)~2012 年2 月14 日(土)
展開店舗 : エトランジェ ディ コスタリカ直営店、Millefiori フラッグショップ 全店舗
【パッケージ概要】
バレンタインをイメージしたレッドのパッケージに愛する2 人を描いた情熱的なパッケージ。
テーマ :『Pozione d’amore 』 = 恋の媚薬
Pozione d’amore = 英語では「Love Potion」。
「No.9」はホワイトムスクのノートナンバーです。
The Searchers(ザ・サーチャーズ)のラブソング、「ラブ・ポーション・ナンバー9」に由来。
<バレンタインスペシャルパッケージセンテッドスティック>
○商品 : センテッドスティック
○フレグランス : ホワイトムスク (パウダリーで柔らかな清潔感のある優美な香り)
○価格 : S サイズ ¥3000 、 M サイズ ¥5000
【Millefiori(ミッレフィオーリ)とは】
Millefiori は、1994 年イタリア・ミラノで創設され、世界初の黒いキャンドルや香りつきのキャンドルを発表するなど、フレグランスの世界の可能性を無限に広げたブランドです。
定番のカラフルなNatural シリーズ、重厚な雰囲気のSelected シリーズ、そしてモダンでフェミニン&ラグジュアリーなZona シリーズなど、雰囲気の違った様々な商品バリエーションを提供し、インテリアの一部として空間をデザインする、エアーデザイナーという考え方をコンセプト にしています。
ふと香りを感じたとき、ある人や場所を思い出す、懐かしさを覚える、その時の想いがよみがえる…。そんな記憶や感情をも刺激し、目に見えないのに存在感を放つ不思議な「香り」。
空間や人のイメージをエスコートする質のいい香りを、様々な形でプロデュースするMillefiori は、あなたの専属のエアデザイナーです。
Millefiori
http://www.millefiorimilano.jp/
最近のインテリアの話題
-
壁紙ブランド『WhO』が『IDEE(イデー)』とコラボ
壁紙ブランド『WhO』と、「生活の探求」をテーマにしたインテリアブランド『IDEE(イデー)』が、2015年9月18日イデーショップ自由が丘店のリニューアルオープンを機にコラボレーションをスタートしました。
-
第32回かっぱ橋道具まつり2015
日本一の道具街が2015年10月6日(火)~10月12日(月・祝)までの7日間、「第32回かっぱ橋道具まつり」を、東京・かっぱ橋道具街を中心に開催!
32回目を迎える今回は「COOL JAPAN ―世界に誇れる道具たち―」をテーマに、広く国内外にかっぱ橋の道具の魅力をアピールします。
-
感謝をコメたお米の贈りモノ。「感謝米」「寿米」
お米の販売一筋に70年以上の株式会社新潟ケンベイが運営するお米の通販ショップ「いなほんぽ」から、ギフト・贈答品に特化したお米のギフトシリーズが発売されました。
-
東京土産にしたい!有田焼のKIHARAより「東京で TOKYO なトーキョーのプレート」発売
東京土産の候補にあがりそうなアイテム「TOKYO ICON」が、有田焼のKIHARAより発売されます。「TOKYO ICON」は、400年の歴史を誇る有田焼と江戸・東京の地域デザインのコラボレーションです。
-
インテリアショップRe:CENOが二子玉川にオープン
ネットショップと京都の本店でインテリアを販売するRe:CENOが関東に初進出!
2015年7月10に、二子玉川に新店舗がオープンしました。
二子玉川店では、オリジナルコーヒーやスムージーが楽しめる、コーヒースタンドも併設します。
インテリアもファッションも、可愛い雑貨が揃ってます♪
ソファ、テーブルをはじめとする人気の家具や、雑貨、デザイン家電、ラグなどのファブリックを販売しています。
北欧の家具・雑貨・ファブリック好きの人におすすめインテリアをご紹介。