BOX & YOU 箱をたのしむ本
BOX & YOU 箱をたのしむ本
箱のたのしみ方、知っていますか?
収納に、インテリアに、贈りものに、ファッションのポイントに…箱の使い方は無限大!
二子玉川にある注目の箱専門店「BOX & NEEDLE」が提案する、箱をたのしむアイデアが満載の1冊です。
何かを入れる、しまうといったときだけではなく、箱にはこんなにいろいろな使い方があったのかと、目からウロコが落ちるはず。また、オリジナルの箱のつくり方や、いらない箱もたちまち素敵な箱になるリメイクボックスなども紹介しています。さぁ、箱のあるカラフルでたのしい暮らしを始めましょう!
BOX & YOU 箱をたのしむ本
ISBN:978-4-86100-795-8
定価:1,680円(本体 1,600円+税)
仕様:A5判/112ページ
監修:BOX & NEEDLE
発売予定日:2012年2月24日
発行:ビー・エヌ・エヌ新社
URL:http://www.bnn.co.jp/redirect/r/67h.php
「BOX & YOU 箱をたのしむ本」をAmazon.co.jpで見る
目次:
PART1 箱をつかおう!
BOX & HOME(玄関まわり/リビング/キッチン/女の子のつくえ/お仕事デスク/プレイルーム)
BOX & GIFT(贈りものに)
BOX & WEARABLE(身につけるものとして)
PART2 箱をつくろう!
箱のつくり方(基本編・応用編)
リメイクボックス
端紙をプレイフルに変身
ニカワって何?
PART3 BOX & NEEDLE
BOX & NEEDLEのこと
PRODUCT
Column1: BOX & ME
たかはしよしこさん(フードデザイナー)
中林ういさん(バッグデザイナー)
岡本典子さん(花生師)
Column2: 紙をめぐる旅
ページサンプル:
最近のインテリアの話題
-
壁紙ブランド『WhO』が『IDEE(イデー)』とコラボ
壁紙ブランド『WhO』と、「生活の探求」をテーマにしたインテリアブランド『IDEE(イデー)』が、2015年9月18日イデーショップ自由が丘店のリニューアルオープンを機にコラボレーションをスタートしました。
-
第32回かっぱ橋道具まつり2015
日本一の道具街が2015年10月6日(火)~10月12日(月・祝)までの7日間、「第32回かっぱ橋道具まつり」を、東京・かっぱ橋道具街を中心に開催!
32回目を迎える今回は「COOL JAPAN ―世界に誇れる道具たち―」をテーマに、広く国内外にかっぱ橋の道具の魅力をアピールします。
-
感謝をコメたお米の贈りモノ。「感謝米」「寿米」
お米の販売一筋に70年以上の株式会社新潟ケンベイが運営するお米の通販ショップ「いなほんぽ」から、ギフト・贈答品に特化したお米のギフトシリーズが発売されました。
-
東京土産にしたい!有田焼のKIHARAより「東京で TOKYO なトーキョーのプレート」発売
東京土産の候補にあがりそうなアイテム「TOKYO ICON」が、有田焼のKIHARAより発売されます。「TOKYO ICON」は、400年の歴史を誇る有田焼と江戸・東京の地域デザインのコラボレーションです。
-
インテリアショップRe:CENOが二子玉川にオープン
ネットショップと京都の本店でインテリアを販売するRe:CENOが関東に初進出!
2015年7月10に、二子玉川に新店舗がオープンしました。
二子玉川店では、オリジナルコーヒーやスムージーが楽しめる、コーヒースタンドも併設します。
インテリアもファッションも、可愛い雑貨が揃ってます♪
ソファ、テーブルをはじめとする人気の家具や、雑貨、デザイン家電、ラグなどのファブリックを販売しています。
北欧の家具・雑貨・ファブリック好きの人におすすめインテリアをご紹介。